スイーツ・お菓子

ステラおばさんのクッキーの魅力!Amazonや楽天市場でお手軽にゲット!

Amazonや楽天市場のスイーツ・お菓子部門で常にランキング上位を獲得している「ステラおばさんのクッキー」

バターの甘い香りとザクザクとした心地よい触感、豊富な種類とお手頃な値段でギフトにも自分へのご褒美にもピッタリです。

そこでこの記事ではステラおばさんのクッキーについて判りやすく解説します。

ぜひ参考にしてみてください。

本記事の内容

ステラおばさんのクッキーの種類や値段、詰め放題や食べ放題のイベント情報など徹底解説

 

ステラおばさんのクッキーとは

テラおばさんのクッキーとは、東京都港区白金台に本社を置く日本の菓子製造業者「株式会社アントステラ」が販売するアメリカンカントリースタイルのクッキーのことです。

会社は1974年にアメリカ合衆国ペンシルバニア州から来日したジョセフ・リー・ダンクルが「株式会社ローリードール」として起業。

当初はアイスクリームの製造や家具・雑貨の販売を行っていたが、1982年に手焼きクッキー専門店「アントステラ 〜ステラおばさんのクッキー〜」を設立。

このクッキー専門店の成功により、以降はクッキーの製造販売を主軸に事業を展開し、1999年に社名を「ステラおばさん」を意味する「アントステラ」に商号変更しました。

しかし急速に事業を拡大したことにより不採算店が増加、その後に有名な日本の菓子製造メーカーである「森永製菓」によって買収され、森永製菓のグループ企業として「株式会社アントステラ」は現在に至っています。

なお、「ステラおばさん」は実在の人物であり、創業者ダンクルのおばで幼稚園の先生をしていた人物の名前に由来し、「ステラおばさんのクッキー」のレシピも「ステラおばさん」直伝のものが現在も受け継がれているとのことです。

 

クッキーの種類

ステラおばさんのクッキーは通常販売のものと季節限定販売のものがあります。

2023年4月時点で現在販売中のものは、通常販売が12種類、季節限定販売が3種の計15種類程度となっています。

なお、店舗で販売しているクッキーの種類については、季節ごと店舗ごとによって異なる場合があります。

■通常販売

チョコレート
チップ
セサミ オールドファッションシュガー
ダブル
チョコナッツ
アーモンド
チョコチップ
バタースカッチ
コーンフレーク ヨーグルト 紅茶
キャラメル
カスタード 
苺りんぐ エスプレッソ
コーヒー

■季節限定販売

さくら オレンジ
マーマレード
ココナッツ
パイン

 

クッキーの値段

テラおばさんのクッキーは店舗販売の場合は量り売りで販売しており、100gあたり約500円(税込)前後がおおよその値段です。

100gというのがクッキー何枚分かというと、大きさや種類にもよりますが大体6枚~7枚になります。

そのため1枚当たりで計算すると約80円~90円になります。

なお、Amazonや楽天市場などのインターネットサイトで購入すると1枚当たり約120円程度になるため、店舗の方がおトクに購入できることがわかります。

ただしそこまで大きな金額差ではないことから、店舗まで出向く手間暇を省きたい方は、お手軽に購入できるAmazonや楽天市場で購入することをおすすめします。

 

アウトレット品とは

テラおばさんのクッキーは楽天市場で不定期にアウトレット品の販売を行っています。

いわゆる訳あり商品で、賞味期限が短いモノや割れや欠けがあるクッキーを販売しています。

販売されてもあっという間に売り切れてしまうため、見かけたらすぐに購入したいものですね・・!*2023年4月現在売り切れ中

 

お楽しみ袋とは

ステラおばさんのクッキーは不定期にお楽しみ袋の販売を行っています。

お楽しみ袋は、人気のクッキーが20枚で1,080円(税込)で購入できるおトクな商品です。

お楽しみ袋は、以下の人気のクッキー詰めが合わせになっています。

詰め合わせ内容

・チョコレートチップ

・キャラメルカスタード

・ダブルチョコナッツ

・セサミ

・オールドファッションシュガー

*中身は予告なく変更される場合があります。

こちらは楽天市場やYahoo!ショッピング、公式オンラインストアで販売されることが多いです。

アウトレット品同様に、販売されてもあっという間に売り切れてしまうため、見かけたらすぐに購入することをおすすめします!*2023年4月現在売り切れ中

 

毎月開催のイベント日

9のつく日はクッキーの日

毎月9日、19日、29日は量り売りクッキーが10枚540円で購入できるお客様感謝デーとなっています。

15種類前後の量り売りの中から好きな組み合わせを選ぶことができ、約250円程度お得になります。

19日はクッキー詰め放題!

毎月19日に店舗で開催しているクッキー詰め放題は、1700円で参加が出来て約3,500円以上詰められるという、ステラおばさんのクッキーでは1番おトクなイベントです。

詰め放題は専用のトングとジッパー付きの伸縮性のない袋を使い詰めていきます。

なお、詰め放題には下記のルールが定められています。

クッキー詰め放題のルール

①クッキーを取るときはトングをご使用ください。手でクッキーをさわるとNGです。

②一度掴んだクッキーをかごに戻す事や詰め直しはNGです。

③クッキーを袋に詰めた後、袋のジッパーが閉まればOKです。

④詰め終わりましたらジッパーを閉めた状態でレジまでお持ちください。

⑤閉まらない場合は、スタッフがクッキーを取りジッパーを閉じさせていただきます。

以前は詰め放題の袋がジッパーが無いタイプで、袋からはみ出していても崩れなければOKとしていたため、コツさえつかめば大量ゲットができました。

かしジッパー付きの袋へ変更となってからは詰められる量に限りがあるためコツは必要なくなり、人によってクッキーを詰められる量に差が出ることはなくなりました。

とは言え約半額で購入することができるおトクなイベントですから、今は詰める量を重視するより、お好みのクッキーを好きな分だけ詰める方がおすすめです!

5のつく日はくじ引きの日

毎月5日、15日、25日は555円(税込)以上の購入でくじ引きができる日です。

店舗にもよりますが、1等でクッキー3枚程度もらえます。

くじ運がない私にとっては、外れなしでもれなくクッキーがもらえる5の日はとてもありがたいです!

 

食べ放題とは

テラおばさんのクッキーは一部店舗でクッキーの食べ放題を実施しています。

ここでは食べ放題の実施店舗や値段について解説します。

食べ放題の実施店舗

クッキー食べ放題の実施店舗や時間、実施日については下記の通りです。

店名 実施時間 実施日
秋田トピコ店 10時~19時30分 毎日
大田原東武店 10時~18時30分 土日祝日
柏スカイプラザ店 13時~19時 平日
長岡ココロ店 10時~18時30分 平日
名古屋パルコ店 11時~19時30分 毎日
阿倍野ごちそうビル店 10時~19時30分 毎日
大分トキハわさだ店 10時~19時30分 土日祝日

食べ放題の値段と時間制限

キー食べ放題の値段と制限時間については下記の通りです。

値段と制限時間

■大人:897円(税込)

■おやこセット(大人1名+小学生以下のお子様1名):1,100円(税込)

※制限時間は60分まで(ラストオーダーは10分前まで)

※1ドリンク付きです

※お子様1名追加で+509円(税込み)が発生します

※小学生未満無料

食べ放題のルールと注意事項

クッキー食べ放題のルールと注意事項については下記の通りです。

ルールと注意事項

・食べ放題ご利用の際、お席時間も60分となっております。

・1回のご注文につきお好きなクッキー5枚までお選び頂けます。最初のご注意のみ直接お席でご希望のクッキーをお渡しします。

・2回目以降のご注文の際、おかわり伝票を記入し、スタッフにお声かけ下さい。

・食べ放題はワンドリンクとなっておりますが、初回注文時と同じ飲み物に限り1杯110円(税込)でドリンク追加注文もできます!

・残さずお召し上がりください。残された場合には1枚につき55円(税込)頂戴致します。尚、残ったクッキーはお持ち帰り出来ませんのでラストオーダーの際ご注意下さい。

 

店舗紹介

ステラおばさんのクッキーの店舗については公式サイトよりこちらから確認することができます。

ここではカフェがあるか、量り売りを行っているかなどを確認することができます。

なおクッキー食べ放題を行っている店舗は【クッキーバイキング実施店】と表示されている店舗になります。

 

口コミ・レビュー

ステラおばさんのクッキーの口コミ・レビューを一部抜粋して下記に紹介します。

Amazonや楽天市場のアウトドア部門でランキング上位を獲得している売れ筋商品で、楽天市場では総合評価4.69と非常に満足度が高い商品であることがわかります。

★★★★★ 5 種類が豊富で美味しい
昔は地元のデパートで売っていたけど何十年も存在を忘れていました。お返しにオンラインで購入しましたがAmazonさんで扱っているのを知り自宅用に購入するようになりました。固めで安定の美味しさ。毎朝のコーヒータイムに頂いて今日はどれにしようか楽しみでなくてはならない品になりました。ずっと購入する予定です。

★★★★★ 5 美味しいよ
前にいただいて、食べたら美味しくて。ちょっとしたお礼に職場に持ってくために買いました。色々な味があり、食べる人の好き嫌いもあるだろうけど、みんなから美味しかったと言って貰えました。

★★★★★ 5 美味しい。皆で分けやすい。数種類楽しめる。
実家に持っていき、4人で分けました。色々な種類が入っでいて、個別包装でわけやすい。どれも美味しかったです。

 

購入先

ステラおばさんのクッキーの購入先ですが、店舗や公式オンラインショップでも購入することができますが、大手ショッピングサイトからもお手軽に購入することができます。

下記よりAmazon、楽天市場、yahooショッピングにて購入が可能です。

■12枚入り

■18枚入り

■24枚入り

■35枚入り

■58枚入り

 

まとめ

まとめ

本記事ではステラおばさんのクッキーの種類や値段、詰め放題や食べ放題のイベント情報などについて紹介しました。

皆さんの参考になれば幸いです。

今回は以上です。

  • この記事を書いた人

くろしば

キャンプとお酒大好き女子
趣味のキャンプの話を中心に
"シンプルに判りやすい記事"
をモットーに情報を発信していきます

-スイーツ・お菓子