
こんなお悩みを解決します。
本記事の内容
折りたたみ可能なキャンプマットのおすすめ13選を紹介
この記事を書いた人
私は大人になってからキャンプを始めたのですが、キャンプを始めてからはその楽しさに目覚め、いわゆる「キャンプ道具沼」にはまり、今までキャンプ道具の購入に100万円以上のお金を捧げてきました(決して自慢できるものではありません・・)
今回ご紹介するキャンプマットについても今まで様々なものを購入しました。
キャンプマットはキャンプなどで快適に眠れるように敷布団の役割をするもので、地表からの熱気や冷気の影響を軽減することができます。
その中でも折りたたみ可能なキャンプマットは、使用時は広げて使用後はたたむだけと、設営・撤収の手間が無く気軽に使用することができます。
また、コットと併用して使用することでより手早く快適な睡眠を得ることができます。
そこで今回は折りたたみ可能なキャンプマットのおすすめ13選をご紹介します。
関連してコットについて詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください。
関連記事
-
-
【2023年最新】高コスパ!1万円以下のおすすめコットランキング
続きを見る
-
-
【2023年最新】高コスパ!1万円以下のおすすめコットランキング
続きを見る
寝袋について詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください。
関連記事
-
-
【コスパで選ぶならこれだ!】冬用最強寝袋(シュラフ)おすすめ20選
続きを見る
-
-
【コスパで選ぶならこれだ!】冬用最強寝袋(シュラフ)おすすめ20選
続きを見る
目次
サーマレスト
Zライトソル
おすすめのウレタンマット1つめはサーマレストのZライトソルです。
表面にアルミを蒸着しているため断熱性に優れているのが特徴。
厚さ約2cmの凹凸のあるマットレスは全身をサポートする十分な厚さがあり、快適に眠ることができます。
キャプテンスタッグ
EVAフォームマット
おすすめのウレタンマット2つめはキャプテンスタッグのEVAフォームマットです。
表面を波型にすることにより、凸部に暖かい空気の層ができ保温性に優れます。
シングルとダブルの2サイズから選ぶことができます。
BUNDOK
フォールディング マット
おすすめのウレタンマット3つめはBUNDOKのフォールディング マットです。
軽量発泡ポリエチレン製でクッション性が高いところが特徴。
ブルー、グリーン、ピンクの3色から選ぶことができます。
BUNDOK
フォールディング マットEX
おすすめのウレタンマット4つめはBUNDOKのフォールディング マットEXです。
フォールディング マットとの違いは裏面にアルミ蒸着フィルムを施しているため、より断熱性に優れているのが特徴。
こちらはグリーン、ブラウンの2色から選ぶことができます。
FIELDOOR
折りたたみレジャーマット
おすすめのウレタンマット5つめはFIELDOORの折りたたみレジャーマットです。
XPEフォーム(架橋ポリエチレンフォーム)を採用しており、柔軟で断熱性・緩衝性にも優れているところが特徴。
表面のディンプル加工が地面のゴツゴツ感を軽減してくれます。
NEMO
スイッチバック ボリエール レギュラー
おすすめのウレタンマット6つめはNEMOのスイッチバック ボリエール レギュラーです。
数学的なアプローチによる独自のデザインで、硬さの異なる2つのフォーム素材を組み合わせることで快適な寝心地を実現。
また裏面に使用しているメタライズドフィルムがより断熱性を高めてくれます。
Soomloom
アウトドアマット
おすすめのウレタンマット7つめはSoomloomのアウトドアマットです。
表の特徴的な六角形の凹凸が高密度的に配列されており、耐久性・保温性を高めてくれます。
また裏には緩衝性があるIXPEを使っているため、地面のゴツゴツ感を軽減してくれます。
Mozambique
アルミナムフォーム
おすすめのウレタンマット8つめはMozambiqueのアルミナムフォームです。
保温性・手触りを重視したアルミ加工を施し、夏はアルミ面を下・冬は上にして使用することで、オールシーズン使用できます。
また耐久性に自信があり、通常使用で不具合が発生した場合は、購入から1年以内であれば修理もしくは交換してもらえます。
WAQ
キャンプマット
おすすめのウレタンマット9つめはWAQのキャンプマットです。
XPEフォーム(架橋ポリエチレンフォーム)を採用しており、柔軟で断熱性・緩衝性にも優れているところが特徴。
収納袋には便利なショルダーがついており、どこでも気軽に持ち運びができます。
LICLI
レジャーマット
おすすめのウレタンマット10はLICLIのレジャーマットです。
Amazonの売れ筋ランキング1位を獲得したことがある商品。
エアマットのようなふわふわクッション素材で、長時間使用しても体が痛くなることがありません。
LEEPWEI
レジャーマット
おすすめのウレタンマット11はLEEPWEIのレジャーマットです。
保温性だけでなく、肌ざわりも重視したキャンプマット。
カラーは5色から選ぶことができます。
GUAPO
アウトドアマット
おすすめのウレタンマット12はGUAPOのアウトドアマットです。
凹凸形状が通常より面積が広くなるピーナッツ形状となっているところが特徴。
背中に当たるマットの凹凸感、背中への違和感を軽減し、柔らかく自然な寝心地を実感できます。
DANISH BLUE
ジグザグマット
おすすめのウレタンマット13はDANISH BLUEのジグザグマットです。
日本キャンプ協会認定のキャンプインストラクターが監修の商品。
重量はわずか395gの軽量モデルのため、女性でも楽に持ち運びができます。
まとめ
本記事では折りたたみ可能なキャンプマットのおすすめ13選を紹介しました。
ぜひ皆さんのキャンプマット選びの参考にしてください。
今回は以上です。