キャンプ道具

【2023年最新】コスパで選ぶならこれ!おすすめの火おこし器10選

 

コスパが良いおすすめの火おこし器を教えてほしい!

 

こんなお悩みを解決します。

 

本記事の内容

コスパが良いおすすめの火おこし器10選を紹介

 

この記事を書いた人

自己紹介

私は大人になってからキャンプを始めたのですが、キャンプを始めてからはその楽しさに目覚め、いわゆる「キャンプ道具沼」にはまり、今までキャンプ道具の購入に100万円以上のお金を捧げてきました(決して自慢できるものではありません・・)

今回ご紹介する火おこし器についても今まで様々なものを購入しました。

火おこし器はチムニー効果と呼ばれる煙突効果を利用して、簡単で効率的に火おこしができるとても便利な道具です。

炭を入れて着火剤に点火してあとは放っておくだけ。

火がおこるまでテントの設営など、他の事と同時並行で進められるため、一度使うともう手放せません。

そこで今回はコスパが良いおすすめの火おこし器10選をご紹介します。

 

関連して火消し壺について詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください。

関連記事
【2023年最新】安くてバーベキューにおすすめな火消し壺10選

続きを見る

 

円柱型火おこし器

円柱型の火おこし器は早く着火できることがメリットな一方、 収納がかさばることがデメリットです。

ボレッティ
BBQスターター

サイズ W280mm×D170mm×H270mm
重量 1,600g

おすすめの円柱型火おこし器1つ目はボレッティのBBQスターターです。

デザイン性に優れ、着火速度もとにかく早いです。

取っ手部分に溝が掘ってあるため、握りやすく手元が滑ることがなく、安全に火元を扱えるところが特徴です。

 

キャプテンスタッグ
大型火起こし器

サイズ W265mm×D160mm×H270mm
重量 950g

おすすめの円柱型火おこし器2つ目はキャプテンスタッグの大型火起こし器です。

取っ手部分が木製で手になじみやすく、女性やお子様でも扱いやすい火おこし器の定番商品です。

 

ウェーバー
チムニースターター

サイズ W266mm×D147mm×H203mm
重量 1,200g

おすすめの円柱型火おこし器3つ目はウェーバーのチムニースターターです。

補助アームがついていることで、炭をバーベキューコンロへ移し替える際、軽々と火おこし器を傾けることができます。

 

バンドック
炭火起こし

サイズ W260mm×D160mm×H230mm
重量 780g

おすすめの円柱型火おこし器4つ目はバンドックの炭火起こしです。

非常にシンプルな見た目で、軽量さとコスパの良さがおすすめポイントです。

 

グリーンライフ
火おこし兼用火消しつぼ

サイズ W190mm×D155mm×H260mm
重量 940g

おすすめの円柱型火おこし器5つ目はグリーンライフの火おこし兼用火消しつぼです。

火おこしだけでなく、火消しつぼとしても利用できるところが特徴です。

 

折りたたみ型火おこし器

折りたたみ型の火おこし器は収納がコンパクトになることがメリットな一方、 円柱型に比べ若干着火スピードが劣ることがデメリットです。

ユニフレーム
チャコスタ II

サイズ ノーマル:W245mm×D190mm×H280mm
ラージ :W290mm×D260mm×H280mm
重量 ノーマル:1,200g
ラージ :1,500g

おすすめの折りたたみ型火おこし器1つ目はユニフレームのチャコスタ IIです。

ノーマルとラージの2サイズ展開しており、使用人数に併せてサイズを選べるところが特徴です。

 

キャプテンスタッグ
炭焼き名人FD火起し器

サイズ ノーマル:W190mm×D185mm×H205mm
ラージ :W250mm×D230mm×H280mm
重量 ノーマル:1,000g
ラージ :1,700g

おすすめの折りたたみ型火おこし器2つ目はキャプテンスタッグの炭焼き名人FD火起し器です。

ユニフレームのチャコスタ II同様にノーマルとラージの2サイズ展開していますが、ユニフレームのチャコスタ IIより安価に購入することができます。

 

コールマン
チャコールスターター

サイズ W170mm×D160mm×H290mm
重量 1,200g

おすすめの折りたたみ型火おこし器3つ目はコールマンのチャコールスターターです。

底部をしっかり養生すれば、ソロキャンプの際のちょっとした焚き火台としても利用することができます。

 

ハック
火おこし器

サイズ W160mm×D160mm×H290mm
重量 1,750g

おすすめの折りたたみ型火おこし器4つ目はハックの火おこし器です。

コールマンのチャコールスターターとよく似た形状ですが、コールマンのチャコールスターターより安価に購入することができます。

 

ホールアース
チャコールスターター

サイズ W150mm×D150mm×H230mm
重量 1,000g

おすすめの折りたたみ型火おこし器5つ目はホールアースのチャコールスターターです。

コンパクトサイズのため、荷物を少しでも減らしたい方におすすめの商品です。

 

まとめ

まとめ

本記事ではコスパが良いおすすめの火おこし器10選を紹介しました。

ぜひ皆さんの火おこし器選びの参考にしてください。

今回は以上です。

  • この記事を書いた人

くろしば

キャンプとお酒大好き女子
趣味のキャンプの話を中心に
"シンプルに判りやすい記事"
をモットーに情報を発信していきます

-キャンプ道具