
こんなお悩みを解決します。
本記事の内容
ソロキャンプ用おすすめタープ20選を紹介
この記事を書いた人
私は大人になってからキャンプを始めたのですが、キャンプを始めてからはその楽しさに目覚め、いわゆる「キャンプ道具沼」にはまり、今までキャンプ道具の購入に100万円以上のお金を捧げてきました(決して自慢できるものではありません・・)
今回ご紹介するタープについても今まで様々なものを購入しました。
タープがあれば、雨が降ってきた場合でも荷物や体が濡れずに済むことから、テント内に避難しなくてもタープ下で過ごすことができます。
また日陰を作ることもできますので、夏場は暑い日差しから守ってくれます。
そこで今回はソロキャンプ用おすすめタープ20選をご紹介します。
目次
- 1 DD Hammocks DDタープ
- 2 スノーピーク ライトタープ ペンタシールド
- 3 テンマクデザイン ムササビウイング13ft.TC “焚き火”version
- 4 DOD オーマイロンリナイイッツマイライフター
- 5 DOD いつかのタープ
- 6 DOD ライダーズコンフォートタープ
- 7 コールマン ヘキサライト2
- 8 コールマン XPヘキサタープMDX
- 9 ogawa(オガワ) タープ 五角形タイプ システムタープ
- 10 ユニフレーム REVOタープ solo TAN
- 11 鎌倉天幕 TARP290S
- 12 キャプテンスタッグ トレッカー レクタタープ
- 13 BUNDOK(バンドック) ミニ ヘキサゴン タープ
- 14 FIELDOOR スクエアタープ Sサイズ
- 15 ムラコ(MURACO) HEXA ULTRA Black TP005
- 16 ノルディスク カーラーダイヤモンド10
- 17 MSR ランデブーサンシールド
- 18 エバニュー ポリコットンタープ Tarp TC2 ECQ202
- 19 Soomloom ヘキサタープ
- 20 GOGlamping T/C正方形タープ
- 21 まとめ
DD Hammocks
DDタープ
サイズ | 400cm×400cm |
重量 | 1,350g |
おすすめのソロキャンプ用タープ1つめはDD HammocksのDDタープです。
正方形のシンプルなデザインながら、ループやグロメットなどが一般的なタープに比べて多く装備されているため、利用シーンに合わせて様々な張り方ができます。
また、軽量コンパクトに加えて耐水生も強いため、多くのキャンパーに愛用されています。
スノーピーク
ライトタープ ペンタシールド
サイズ | 400cm×320cm |
重量 | 790g |
おすすめのソロキャンプ用タープ2つめはスノーピークのライトタープ ペンタシールドです。
離陸する飛行機のような特徴的なシルエットでデザイン性に優れています。
ポールが1本あれば自立するワンポールタイプで、パドルフッキングカバーが付属し、トレッキングポールやパドルで簡単に設営可能です。
テンマクデザイン
ムササビウイング13ft.TC “焚き火”version
サイズ | 390cm×380cm |
重量 | 1,900g |
おすすめのソロキャンプ用タープ3つめはテンマクデザインのムササビウイング13ft.TC “焚き火”versionです。
夜空を飛んでいるムササビのようなスタイリッシュなデザインが特徴。
本体素材にポリエステル×コットンの混紡生地を使用しているため耐久性が高く、焚き火の近くでも安心して使用することができます。
DOD
オーマイロンリナイイッツマイライフター
サイズ | 445cm×385cm |
重量 | 2,300g |
おすすめのソロキャンプ用タープ4つめはDODのオーマイロンリナイイッツマイライフタープです。
厚みのあるポリコットン生地が濃い影を作り出し、夏場でも快適に過ごすことができます。
タープの一端には延長ベルトが付属しており、ベルトとポールとくくりつけることでいわゆる「小川張り」も可能です。
DOD
いつかのタープ
サイズ | 420cm×410cm |
重量 | 5,200g |
おすすめのソロキャンプ用タープ5つめはDODのいつかのタープです。
初心者でも扱いやすいベーシックなヘキサタープで、ペグやロープ、ポールなども付属されているオールインワンセットです。
また、収納袋にはコンプレッションベルトが付属されており、コンパクトに持ち運ぶことができます。
DOD
ライダーズコンフォートタープ
サイズ | 370cm×430cm |
重量 | 3,300g |
おすすめのソロキャンプ用タープ6つめはDODのライダーズコンフォートタープです。
タープ開口部に挿入されているグラスファイバーポールが間口を広げ、圧迫感のない居住空間を作り出してくれます。
メインポールにアルミ合金を使用しているため軽量で、携行性が求められる場面で活躍してくれます。
コールマン
ヘキサライト2
サイズ | 420cm×420cm |
重量 | 4,700g |
おすすめのソロキャンプ用タープ7つめはコールマンのヘキサライト2です。
ペグやロープ、ポールなども付属されているオールインワンセットで、ポールは6節ポール採用でコンパクトに収納可能です。
メインポールにランタンフックが付属されているため、別途ランタンスタンドを購入する必要がありません。
コールマン
XPヘキサタープMDX
サイズ | 420cm×420cm |
重量 | 5,900g |
おすすめのソロキャンプ用タープ8つめはコールマンのXPヘキサタープMDXです。
メインの2本のポールがX字状につなげられたクロスポールを採用しており、ポールを広げるだけで簡単に高さ調整が可能です。
またサイドポールも付属されているため、利用シーンに合わせて様々な張り方ができます。
ogawa(オガワ)
タープ 五角形タイプ システムタープ
サイズ | 300cm×300cm |
重量 | 1,020g |
おすすめのソロキャンプ用タープ9つめはogawaのタープ 五角形タイプ システムタープです。
キャンパーに有名なタープの張り方の1つ「小川張り」発祥のogawaが販売する五角形タイプのタープ。
長さ3.5mのセッティングテープが付属しており、小川張りはもちろん、テントとの連結が簡単にできるのが特徴です。
ユニフレーム
REVOタープ solo TAN
サイズ | 350cm×360cm |
重量 | 1,100g |
おすすめのソロキャンプ用タープ10はユニフレームのREVOタープ solo TANです。
ヘヴィーメッシュが設営時のシワを解消し、生地にかかる負担を軽減してくれます。
また、別売のREVOウォールと組み合わせることで、シェルター仕様にすることができます。
鎌倉天幕
TARP290S
サイズ | 290cm×290cm |
重量 | 360g |
おすすめのソロキャンプ用タープ11は鎌倉天幕のTARP290Sです。
薄さと軽さを持った30デニールリップストップの生地に、シリコン加工で撥水性を持たせたシルナイロンを採用。
一般的なポリウレタン撥水加工に比べて、より軽く滑りがいいので軽量・コンパクトに持ち運ぶことができます。
キャプテンスタッグ
トレッカー レクタタープ
サイズ | 290cm×180cm |
重量 | 450g |
おすすめのソロキャンプ用タープ12はキャプテンスタッグのトレッカー レクタタープです。
生地にポリエステルリップストップ210Tを採用し、各コーナーが補強されているため引っ張り強度が高く、弛みなくタープを張ることができます。
手頃な価格ながら丈夫で機能性に優れているため、コストパフォーマンスが高い商品です。
BUNDOK(バンドック)
ミニ ヘキサゴン タープ
サイズ | 420cm×320cm |
重量 | 2,200g |
おすすめのソロキャンプ用タープ13はBUNDOKのミニ ヘキサゴン タープです。
ペグ、ロープ、ハンマーまでも付属されているオールインワンセットです。
裏地には雨漏りを防ぐシーム加工、ハトメ部分は頑丈に縫い付けられており耐久性に優れています。
FIELDOOR
スクエアタープ Sサイズ
サイズ | 280cm×280cm |
重量 | 2,400g |
おすすめのソロキャンプ用タープ14はFIELDOORのスクエアタープ Sサイズです。
T/C生地を採用しており、遮光性、難燃性、耐久性に優れています。
ループベルトが16ヶ所もあるため、ロープやポールの組み合わせ次第で様々な張り方を楽しむことができます。
ムラコ(MURACO)
HEXA ULTRA Black TP005
サイズ | 320cm×290cm |
重量 | 536g |
おすすめのソロキャンプ用タープ15はムラコのHEXA ULTRA Black TP005です。
ソロキャンプやツーリングキャンプなどに適した小型軽量のタープです。
軽量高強度なナイロン素材を使用し、手のひらに収まるほどのパッケージングで軽量・コンパクトに持ち運ぶことができます。
ノルディスク
カーラーダイヤモンド10
サイズ | 400cm×510cm |
重量 | 6,000g |
おすすめのソロキャンプ用タープ16はノルディスクのカーラーダイヤモンド10です。
素材はコットンの風合いや耐火性を損なわないコットンとポリエステル混紡のテクニカルコットンを使用。
ハイセンスなキャンパー憧れのノルディスクが手掛けるタープは張り姿も美しく、キャンプ場に良く映えます。
MSR
ランデブーサンシールド
サイズ | 380cm×360cm |
重量 | 1,620g |
おすすめのソロキャンプ用タープ17はMSRのランデブーサンシールドです。
ひと目でMSR とわかるユニークなカラーリングのタープです。
生地にテンションがかけやすく雨や強風時など、状況によってアレンジを変えて安定した設営が可能です。
エバニュー
ポリコットンタープ Tarp TC2 ECQ202
サイズ | 300cm×285cm |
重量 | 1,350g |
おすすめのソロキャンプ用タープ18はエバニューのポリコットンタープ Tarp TC2 ECQ202です。
コットンの風合いとポリエステルをバランス良く組み合わせた独自の素材が人気のコンパクトタープ。
撥水性が高く通気性や遮光性にも優れているため、夏場でも快適に過ごすことができます。
Soomloom
ヘキサタープ
サイズ | 420cm×410cm |
重量 | 3,800g |
おすすめのソロキャンプ用タープ19はSoomloomのヘキサタープです。
TC素材の生地で、優しい風合いと肌触りの良さが人気の商品です。
TC素材を使用しているタープの中でもコストパフォーマンスが良く、amazonのタープカテゴリーで1位を獲得したことがある商品です。
GOGlamping
T/C正方形タープ
サイズ | 350cm×350cm |
重量 | 3,600g |
おすすめのソロキャンプ用タープ20はGOGlampingのT/C正方形タープです。
正方形タイプのタープでハトメが19箇所もあるため、様々な設営アレンジが可能です。
コストパフォーマンスが良くカラーは3色から選ぶことができます。
まとめ
本記事ではソロキャンプ用おすすめタープ20選を紹介しました。
ぜひ皆さんのタープ選びの参考にしてください。
今回は以上です。